鈴木養蜂場のはちみつレシピ

ピーマン・しいたけ・長ネギの蜂蜜味噌の肉詰め


はちぶん
野菜のバリエーションを増やした蜂蜜味噌の肉詰め
【材料:2人分】
- (A)鶏のひき肉:200 g
- アカシアはちみつ味噌:大さじ 2
- おろししょうが: 小さじ 1/3
- ピーマン: 2 個
- 生しいたけ: 小 4 枚
- 長ネギ: 1 本
- 片栗粉: 小さじ 1~2
【作り方】
1.厚手のポリ袋に鶏のひき肉とはちみつ味噌を入れ、袋の上から全体になじむようにもむんで(A)をつくる。
※袋の口を閉じ容器に入れておけば、冷蔵庫で1週間くらい保存できます。傷みやすいひき肉も、はちみつ味噌で日持ちがよくなります。
2.ピーマンは縦に半分に切り種を取り除きます。生しいたけは軸を切り取ります。長ネギは5cmくらいの長さに切ります。
3.ピーマンの内側としいたけの裏側と長ネギに、薄く片栗粉を振ります。
4.(A)におろししょうがを混ぜたあと軽くだんご状にまとめ、(3)のピーマンとしいたけとネギに詰めます。
5.(4)を魚焼きグリルの弱火で10~15分焼き、焦げ目がついてきたらアルミホイルで覆って更に焼いてできあがり。
4.器に盛り付け、粗くきざんだイタリアンパセリをのせてできあがり。
【ワンポイント】
ナスを薄く切ってやってもいいですね。

※様々な料理の隠し味に鈴木養蜂場のワンプッシュはちみつをお役立てください。